7月2日、練習など

7月2日、今日は暑いですねぇ~

ここ最近は体調がよろしくなくなかなか作業できず

記事の更新がなかなかできませんでした。


まだ体調がよくないのでどうなるかわかりませんが

これからは週一ペースで記事をあげていこうと思います。


今回はHI-TEC-05を使って練習しています。

ネットで見つけたかわいらしい写真を見ながら

デフォルメして描きました。


今回の絵は背景こみで描いて練習することで

背景もそのうちざっくりとそれっぽいのが描けるようになれば

万々歳ということでやり始めました。


今後もやっていきます。



なんとなく女性の斜めの顔が描きたくなり描きましたが

たいして体との関係やラフなど描かずやってしまったので

もろに画力の低さがでてしまってますね;


反省はしませんが次の糧にできるよう努めます。

耳の位置というか耳の奥行き表現が苦手なことに気づきました。

どうしたら奥行きがでるかなぁ~?


HI-TEC-05を使ってはここまで

次は少し前まで制作していた友達との共同制作物・・・

これがある理由でおじゃんになったのですが


もったいないので設定画などは少しずつ完成させようかと思います。




伊達政宗10代ラフ

戦国物で幸村と政宗がメインな感じでした。

戦国なんたらみたいですね;


謙信と信玄でよかったんじゃないかと思いましたが

企画主はこの二人がよかったようです。

私は伊達政宗がキャラたっていて好きなのでよかったですがね^^


個人的に架空な世界、物語を考えてデザインしてました。

だからこんな感じのデザインです。


今日はこんな感じでドロン!

オレノイエ oon

描いたイラストを載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000